先日オークションで落札したDVDプレーヤー(モービスMDP-160S)を取り付けてみました。このプレーヤー、CD、MP3も再生できるのですが、メインで使用しているMDヘッドユニットに外部入力端子が無いので、仕方なくTVチューナー内蔵のFMトランスミッターを使用してFM経由で聞いていました。でも、このトランスミッターの質が悪いのか、MDやFMに比べ音質は明らかにダウン。プレーヤーの電源を先に切るとFMから盛大なノイズが出るなど使い勝手も悪く困っていました。そこでMDヘッドユニットのCD接続端子から音声入力する改造をしてみました。
MDヘッドユニット(三菱MD-H55)の裏側。AUX入力端子は無いのですが、増設用の専用CDプレーヤー接続コネクタ(DIN8ピン)があります。この中にあるはずの音声入力端子から入力できればと、前から思っていたのですが、取説を見ると簡単ではなさそう。ヘッドユニット側でCDプレーヤーの状態をチェックしていて、正常でないとソース選択でCDモードにできない、つまり音声信号だけ接続しても認識してくれないということが分かりました。
(/_;)シクシク..

次に、CDが接続されているようにヘッドユニットに認識させる方法がないか、カーオーディオのインターフェース関係をネットで調べてみたら、とても参考になるHPがありました。世の中同じことを考えている人はいるものです。
ちなみに改造前の構成図。FMトランスミッタでかなり音質劣化していました。
改造後の図。

上記リンクの「方法2」からヒントを得たのですが、実物のCDプレーヤーを接続し、CDを演奏中に音声入力のみDVDプレーヤーの音声を入力し、ヘッドユニットはCDを演奏しているつもりにしておいて、実際の音声はDVDのものが演奏されるという方法。

CDプレーヤーはヘッドユニットに認識させるためだけの存在で、もったいない気もしますが、この方法だったら確実そう。他の方法で接続を疑似るのは信号の解析を含めて私のスキルじゃ無理。ということで、早速CDプレーヤーを入手しにオークションを物色。
ありました!MD-H55とCDプレーヤーCD-P55のセットがジャンクとして出品されていました。MD-H55はMDが演奏されないという理由で、C D-P55はスペアナ表示が暗いという理由でジャンク扱いされていました。CDプレーヤーとしての機能は正常なので、ダミーとして使うにはぴったりの品。迷わず入札しましたが、他に入札者が現れず開始価格(1200円)のまま落札できてしまいました。今時ただのCDプレーヤーなんて誰も見向きもしないのか?
さっそくフタを開けてDIN8ピンのピンアサイン解析開始。MDの方は念のためレンズクリーニングしてもやっぱりリードエラーになりました。ピックアップが逝っている様子。
CD-P55のコネクタに8本の信号線がプリントされていました。解析結果は以下です。
DIN8ピンメス側 front view
1 CLK
2 audio GND
3 ACC
4 DATA
5 BUSY
6 audio(L)
7 audio(R)
8 RELAY
音声信号は2,6,7。他はBUSで使用していました。
CD-P55のオーディオ出力を外します。
コンソールにCDプレーヤの置き場所がないので、自宅にあったLANケーブルで延長し、CDプレーヤーはどこか見えない場所に隠すつもり。
結局置き場所は助手席下に押し込む形になりました。すでにここにはTVチューナー、DVDナビがぶら下がっているのですが、地べたに置くスペースがありました。
さっそくMP3のCDを試聴してみました。トランスミッタに比べて音質の差は歴然!非常に鮮明、クリア!!音域も高音まではっきり聞こえ、ステレオ感も増して、音量を上げたときのノイズも全く無くなりました。大成功〜!!
\(^o^)/
CDプレーヤーは待機時常時通電していますが、ヘッドユニットでCDを選択しないとメイン電源が入らず、ディスクが回転するようなことはありません。また、CDはリピート再生なのでCD選択中はDVDの音が途切れることもありません。
問題点を強いて言えば、DVD演奏中はヘッドユニットの表示がCDプレーヤーの中に入っているダミーCDの曲番号とタイムになります。
(^^;)

ヘッドユニットと外部機器とのインターフェースは他のメーカーも多分?似たようなものと思います。同様のお悩みを抱える方はこの方法を検討する価値はあるのでは?(但しお勧めはしません。実行される場合は自己責任でね)