ナビ装着
女房の弟からもらったCDナビ&TVチューナー&モニタ一式を装着してみました。今さらのCDナビですが、機能や精度は問題なし。VICSはありませんが我が家の場合、使用頻度を考えるとこれで充分使えます。
5インチインダッシュモニタは純正カセット を外して取り付けました。下段はMDステ レオ。左の小物入れはMD置き場として使 用。
このパターンで取り付けている人はいるの だろうか?
モニタを収納したところ。
純正カセットよりサイズが小さいので周りに隙間ができるが、ホームセンターで買ってきたゴム板をくりぬいてはめ込みました。
モニタを固定するため金具も若干加工しました。
カー用品店で取り付け金具セットを見ましたが、余計なハーネスが付いて3.5K円だったので、ケチって自作しました。
モニタはアルパインTVE-M015。
MD右のスイッチは以前はカセット/MDの切り替え用でしたが、ナビ装着後は、ナビ本体とTVチューナーのACC電源供給スイッチにしています。ナビを使用していなくても上記2点で常時2Aも消費しており、気持ち悪いので、使っていないときは電源を切っています。
TVアンテナはリアに付けました。
今回のDIYで購入した最も高価な品物。
(6.8K円)
アンテナ線の室内への引き込み方法についてはNo.100 まきまきさんのページ が大変参考になりました。
TVアンテナの内側にあるのがGPSアンテナ。鉄板の上が感度が高いと聞いたので、ここに付けました。アンテナの影に隠れて横からだと分からないのでイタズラされる心配 はない(と思う)。
写真は助手席前から見たところ。
上はTVチューナー(アルパインTVE-T003)
下はナビ本体(アルパインNVE-N055S)
地図CDは1995年製のが入っていました。
取り付けは、ナビ本体を助手席シート下の横棒にステーでぶら下げ、シートと本体の間にチューナーを押し込みました。揺れやガタはないです。
シートをスライドさせると一緒に動きます。
助手席後ろから見たところ。
エアコン吹き出し口より少し上にあるのでヒーターの熱風を妨げることはないでしょう。

説明書の類は一切なかったのですが、配線は特に難しいところはないです。車速パルスの取り出しに関してはSONYのHPから情報を得ました。
ナビの主な機能は、音声ガイダンス、交差点拡大表示、ルート自動再検索、電話番号検索など。初期型ステップワゴン純正ナビと同程度のものと思います。